honey(初回限定盤)(DVD付)
|

|
商品カテゴリー: | インディーズ,歌謡曲,演歌,音楽,ミュージック,ポップス,JPOP
|
収録曲: | Sumire, TROPHY (Album Version), ラブラドール, Cherry Cherry, 愛を憶える, マーマレード, ボクのことを知って, 青いかけら, そして、僕が届かない, 甘い辛い, 泣きだしそう。, MAHA, call me,
|
セールスランク: | 24191 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | 3,100円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
なかなかの強力作
Charaの最近の曲はあまり聞いていませんでしたが、
テレビで「call me」を聞いてかなり気になりやっとこのアルバムを手にしました。
いや?聞いて良かった!
全体的に穏やかながら多彩なサウンドで、想像以上に刺激的な音もありました。
野田洋次郎プロデュース「ラブラドール」は明らかにRAD節が効いたロックサウンドだし、
サビしか知らなかった「call me」ではヒップホップ調の導入部分に意外性もありましたが、
どれも自分の歌にしてしまうCharaの個性も健在で流石の一言。
複数のプロデューサーによる幅広い音楽性とCharaの持ち味が、喧嘩すること無く上手く噛み合っています。
アルバム全体を通すとしっかり統一感がある点も好印象。
特に1?3曲目の流れは、これはかなりの傑作アルバムかと期待させる秀逸な出来。
その後も明らかに水準以上のクオリティで、レゲエな「マーマレード」さりげなくエレクトロな「そして、僕が届かない」、
どこまでも純粋に愛を歌う「MAHA」などでCharaの音楽世界を遺憾無く表現し、
ラストの「call me」で程よい盛り上がりの中締めくくる。
うん、これはいい作品です。
傑作とまでは思わないし次のフルアルバムあたりでさらにいいものを作ってくれそうな期待もあり4つ星ですが、
末永く愛聴盤になりそうな一枚です。
Charaもとうとう
何といっても、年頭に『オーダーメイド』を出して以来引きこもっているRADWIMPS・野田洋次郎が、“ラブラドール”で初の楽曲提供。これがとても素晴らしい。
ビョークやマドンナが常に時代の最突端の音と「寝たくて」優秀な作家陣をかき集めるように、日本でもYUKIや木村カエラがそうしてるように(ツアーのバンドメンバー、実力者揃いだし)、とうとうCharaも始めたかっていう感じがする。それは自分の可能性を引き出して欲しい、逆にむしろ自分のカラーを打ち消すくらいの曲をくれっていう危機感の表れなんだろうけど、目玉としてはでかい魚釣ったなあと。
でもこの曲自体、Charaを想定して作ったのかどうかよく分からない。なぜなら「うわ、野田洋次郎」としか言いようの無いメロディと、抱きしめるようでいて突き放すような緩急自在のバンドサウンドが分かりやすく展開されているので。とりあえずRADWIMPSを生理的に受け付けない多くの人に、Charaという優れた触媒で以って才能を知らしめてる感すらある。
この曲だけなら星5つだけど、アルバムとしては、ぼちぼち。シングル曲がアルバム曲よりパワー不足なのがつらい。
honey☆☆☆☆☆
随分とチャラから遠のいていたけど、久々に聞いたら新鮮☆
ジャケットもキレイで、曲も優しくて素敵なアルバムです。
『ボクのことを知って』『青いかけら』がとくに好き。
お出かけsongs
ポップでスゥィートな曲もあれば、センチメンタルで胸がキュッとなる曲もあり、青春な一枚です。 ジャケ写真そのもの。
出かける支度をしながら聴くと、気分があがって、自然な笑顔でうちを出られると思うよ!
女の子はいつか女性に
Charaの曲は昔から女の子の気持ちを歌ってるなぁ?と感じていましたが、今は女性の気持ちを歌ってるなぁと感じます。 今回は数々の名プロデューサーが参加していますが、全部に共通して言えるのは、ママとしてのCharaの温かさかな。 そんなCharaの人をホワッとした気持ちにさせる温かい愛がいっぱい詰まったアルバムです。
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
kiss ボクのことを知って (初回限定DVD付) LIVE LIFE~Chara’s UNION Live House Tour 2007~ [DVD] TROPHY Sugar Hunter~THE BEST LOVE SONGS OF CHARA~(初回生産限定盤)(DVD付)
|
|
|
|
|